GW始まりましたよ!! タイシ
はいさ~い
今日は午前中曇っていましたが、
午後からはピーカンです
では、そんな今日のうみで~す
天気:くもりのち晴れ
気温:28℃
水温:25~26℃
波:1m
風:東南東の風
寒がりの方は、
フードベストの無料サービス
をご利用ください
お気軽にスタッフまで~
ポイント エリア:竹富
大仏
竹富海底温泉
竹富北
<大仏>
なんといつもは頭だけですが、今日はなんと後姿ではありますが
全身を見ることが出来ました(笑)
・・・・(笑)
体と頭のバランスが・・・(笑)
何やら一生懸命1人で写真を撮っているサトP~を後ろから見たら
ついつい撮りたくなっちゃいました(笑)
砂地にはポツンとハナミノカサゴが
お散歩中で疲れて休んでいたのかなぁ
コチラは、名前がはっきりわからないオコゼの仲間
体に対して目が大きくてクリクリで可愛いですねぇ
目がと言われればコチラのオコゼも黙っていませんよ
ハダカハオコゼ
キラキラで宝石みたいですねぇ~
サンゴの間を覗くと
アカネダルマハゼがグリーンアイで
コチラの様子を伺っていましたよ
他にはコブシメやチンアナゴ等も見て来ましたよ
<海底温泉>
今日は源泉がバンバン出てましたよ
写真じゃわかりずらいかなぁ
すっごく、「あったかいんだからぁ~」
サカナもあったかくて気持ち良かったのか
地面にペタッ
なんだかかわいい感じでしたよ
そして、神秘ゾーン
地面から泡がブクブクと出てます
なんだか、不思議な気分になりますね
ラブラブなウミウシカクレエビも発見
可愛いですねぇ~
腰の動きがフリフリのニセアカホシカクレエビ
エラが意外と綺麗な
ミドリリュウグウウミウシ
などなどをみてランチです
ランチを食べたら<竹富北>
ここはサンゴがとっても元気いっぱいです
特大のコモンシコロサンゴ
何重にも重なって美しいリュウキュウキッカサンゴ
元気なサンゴの周りには魚も多いですね
太陽も出ていてキラキラで
癒されましたぁ~
根っからのタイガースファンの
ヒレナガスズメダイ
証拠写真ですが・・・
コチラも証拠写真ですが・・・
スミゾメミノウミウシとタマゴ
などなどをみてたのしんできました
明日からGW本番です
人数もドカッと増えて来ますので
安全第一で楽しんで来たいと思います
では、きょうはこの辺で
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
ホテルパックでお得に潜ろうキャンペーン開催中‼
◆スーパーお得で便利な“ダイビング&東横インホテルパック”
・うなりざき石垣店からスキップで5秒!
・全国展開で安心のクオリティ
◆快適さならコチラ“ダイビング&グランティアホテルパック”
・充実の朝食と活性石人工温泉大浴場
・空港~ホテル間の送迎バスがあり ※ (座席数に限りあり)
☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆=☆
人気ダイビングサイト”オーシャナ”でうなりざき石垣店特集‼
「ビギナーダイバーにも優しい超癒しの海、石垣島」
穏やかな砂地の海底や、色とりどりのサンゴに囲まれた流れの少ない癒しの海が多く、ビギナーからでもストレス無く楽しむ事ができる魅力あふれる石垣島の海をのんびりな目線でご紹介。
「今年の夏は、南の島でダイバーになろう!」
ダイビングを始めたいけど、何がわからないかもわからない……。
そんなあなたのために、ダイバーになるまでのステップをご紹介。
よし、今年は石垣島でダイバーになろう‼
「2泊3日で遊べる!楽しめる‼石垣島」
到着日から海で白い砂地にサンゴにマンタに癒され
夜は沖縄料理や石垣牛など美味しい食事でおなかいっぱい。
短期日程でも十分すぎるほど楽しめる石垣島の海と陸を余すところなくご紹介。
☆☆スタッフブログ☆☆
● サトシ blog ☆サトシのトラウムブログ☆